コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Vitra ヴィトラ

1950年に創業したVitraの「プロジェクト ヴィトラ」は1957 年より、スイスとドイツの国境にあるヴァイルアムラインから始まりました。創業者であったウィリー・フェルバウムとエリカ・フェルバウムが、チャールズ&レイ・イームズとジョージ・ネルソンの家具のヨーロッパでの製造と販売を開始したその年です。それから今日に至るまで、時を越えて愛される名作家具の製造を続けており、今でもバーゼルにほど近いヴァイルアムラインを拠点としています。
「プロジェクト」と呼ぶ理由、それは関わる全ての人たちが、単なるビジネスを越える壮大な一つのプロジェクトであると考えているからです。もちろん、ヴィトラが成長していく基盤には経済的な成長があり、それは今後も変わらないでしょう。ありふれた日々の暮らしが実はもっともっと美しく、楽しく、刺激的になる可能性を秘めていること、そしてデザインこそがそれを気づかせてくれ、さらに向上させてくれるものであることを信じています。プロジェクトヴィトラは、日々の暮らしを豊かにするという目標に向かって、さまざまな分野に対し、多様なアプローチをしています。

 

製品と環境の開発
環境への配慮は、Vitraの活動すべての局面で表現されています。製品を開発製造する方法や原材料の調達、サプライチェーンの組織化など、すべてにおいて。新しい発見が、さらなる発展を生み出します。Vitraは、環境が人間の思考や感情を「かたちづくる」と信じています。デザインの力で、環境をより良くするために日々取り組んでいます。

長く使い続けることができる製品
できる限り長く使える製品を開発するにあたって、短期的なトレンドは避け、必要のない要素は省きます。デザイン、製造方法、素材、これらすべての要素が揃わなければ、製品を長く使い続けることはできません。

素材 ヴィトラは、持続可能な責任ある調達への公的認証プログラムに準拠し、人権と環境基準を満たした素材による製品づくりに取り組んでいます。外部機関により、製品および素材の分析、評価が定期的に実施されています。ヴィトラのサプライヤーの46%はドイツ、96%はヨーロッパが占めています。グローバルに活動する企業として、最も資源効率の高い方法で製品を生産し、世界中のお客様にお届けしています。

文化的な活動
ヴィトラは、ビジネスの枠を越え、文化的な活動も行っています。デザイン、建築に関わる文化遺産を保護するために、収益の多くを投資し、カリフォルニア州パシフィックパリセーズにあるイームズハウスを保存するイームズ財団、フィンランドのアルヴァ・アアルト財団、スイスのバラガン財団など、世界中のさまざまな機関を支援しています。さらに、スイスとドイツの国境沿い、ヴァイル・アム・ラインの広大な敷地にあるヴィトラキャンパスは、世界に類を見ない建築とデザインの実験の場であり、建築、デザイン、アートについて、すべての人に平等に開かれた場です。このヴィトラキャンパスを継続的に発展させていく姿勢は、ヴァイル・アム・ラインという地域との相互的かつ長期的な関係構築の表れでもあります。

Vitra 製品保証期間

配送から2年間 商品が材料においても製造においても欠陥のないことを保証します。
但し、次の行為によって生じた欠陥、損傷、不具合に対しては適用されません。
・通常の目的以外の使用による汚損、または破損が生じた商品
・商品の不適切な使用や不正な取扱い又は改造(ファブリックのケアを不適切な薬品で行うなど)
 保証期間を過ぎた商品の修理は有償にて承ります。

並び替え

4 製品

Vitra Coffee Table Isamu NoguchiVitra Coffee Table Isamu Noguchi
Vitra Coffee Table Isamu Noguchi セール価格¥377,300から
Vitra ヴィトラ Jean Prouvé  Guéridon  ゲリドン テーブルVitra ヴィトラ Jean Prouvé  Guéridon  ゲリドン テーブル
Vitra ヴィトラ Plate Dining TableVitra ヴィトラ Plate Dining Table
Vitra ヴィトラ Plate Dining Table セール価格¥421,300
Vitra ヴィトラ NesTableVitra ヴィトラ NesTable
Vitra ヴィトラ NesTable セール価格¥119,900

Recently viewed